27新卒エントリー open_in_new
MENU
27新卒エントリー open_in_new
MENU
社員インタビューメイン画像 社員インタビューメイン画像

「なんとなく」から
「夢を追う」働き方へ

K・I 2025年入社

People at RADIX

People at RADIX

People at RADIX

People at RADIX

社員インタビュー画像

入社したきっかけを教えてください。

私は学生時代、日々の生活がとても充実していました。そのためいつか社会に出ることは理解していましたが、大学4年生になる前までは「いずれ働くんだろうな」と漠然とした思いはあったものの、「何をしたいか」と考えることはありませんでした。しかし、「働いて稼いでいきたい」という気持ちは強く持っていて、家を持つ父親のような社会人に憧れを抱いていました。長く働いても給与が上がらず、昇格もしないというキャリアは歩みたくないと考えていました。
就活の表向きな条件は、「土日祝で転勤がない」ことでしたが、その裏側には「将来生活に困窮したくない」「豊かな生活を送りたい」という気持ちがあったのです。

マイナビで企業を条件検索したときに、真っ先に出てきたのがラディックスでした。内容を見れば見るほど、自分が求めている条件にピッタリで引き寄せられるかのようにエントリーしました。選考については、特殊な流れで内々定の前に座談会がセッティングされていました。先輩社員と一緒にご飯を食べながらコミュニケーションをとるというもので、ギャップで学生の判断が誤らないように組まれているものでした。その意図を後から聞き、学生に配慮した選考だと思い、感動しました。

入社後に感じたことはありますか?

入社後、私が最も感銘を受けたのは、会社の教育体制の充実ぶりです。新卒として不安を抱える中、「分からないこと、学んだはずなのに忘れてしまったこと、何が分からないかすら分からないこと」まで、どんな疑問にも寄り添い、真摯に答えてくれる環境がここにはありました。一人ひとりに「メンター」という先輩社員がつき、仕事の指導だけでなく、プライベートの相談まで親身になってくれる存在は、私にとってかけがえのない支えとなっています。

また、目指せる先輩が沢山いるのが特徴的です。入社前から「不自由な状態になりたくない」という思いは、実際に社会に出て働く中で一層強くなりました。しかし実際実力で自立した先輩の姿を見ることで、「自分もああなりたい!」と明確に目標設定することができます。

社員インタビュー画像

ラディックスはどんな職場環境だと思いますか?

ラディックスの職場環境を一言で表現するなら、「面白い」が最も当てはまります。
営業職の社員が多いためか、皆が話術に長けており、日常的に魅力的な会話が繰り広げられています。活気に満ちたコミュニケーションは、オフィス全体にポジティブなエネルギーをもたらし、仕事へのモチベーションを高めてくれます。

社員間の「距離の近さ」も、大きな魅力です。日々の業務の中で、部署や役職の垣根を越えて笑い合ったり、何か課題があればすぐに情報を共有し合ったりと、風通しの良い文化が根付いています。入社前に座談会で「人がいい」という印象を受けましたが、実際に働き始めてからは、その確信がより強固なものとなりました。特に、座談会で出会った先輩とは、本音で語り合える関係性を築けたことで、「本当に人がいい会社だ」と心から実感しています。

社員インタビュー画像

あなたのこれからの目標を教えてください。

前述した通り、私の胸には幼少期から抱き続けている「大きな家に住みたい」という壮大な夢が、今もなお鮮やかに輝いています。この夢を30歳前後で実現するため、私は貪欲に、そして着実にキャリアを築き上げていきたいと考えています。そのためには、現状に満足することなく、目の前の仕事に真摯に取り組み、一日も早く「役職を任される存在」へと成長することが不可欠です。

住宅価格が高騰しているので並大抵のことではありませんが、自分のありたい姿に近づけるように仕事を極めていきたいと思っています。

社員インタビュー画像

お休みはどのように過ごしていますか?

仕事とプライベートのメリハリを大切にする私にとって、リフレッシュの時間は欠かせません。平日の仕事終わりには、自宅でゲームに没頭したり、Netflixで多様なコンテンツを鑑賞したりして、一日の疲れを癒しています。夜にこうした楽しみが待っていると考えると、日中の業務も一層頑張れる、という好循環を生み出しています。

他のインタビュー記事を見るMore Interview

社員インタビューサムネイル画像

先輩が支える!
私のキャリア形成

M・Y2025年入社

社員インタビューサムネイル画像

「不器用」だからこそ成長できる!
先輩が導く道

S・N2025年入社

社員インタビューサムネイル画像

就活の軸は「人」と「安定」
私の理想の働き方

A・K2025年入社

社員インタビューサムネイル画像

「なんとなく」から
「夢を追う」働き方へ

K・I2025年入社

社員インタビューサムネイル画像

「向いていない」から
「係長」へ

H・I2023年入社

社員インタビューサムネイル画像

20代で掴む年収1000万!
夢を現実に

T・I2023年入社

社員インタビューサムネイル画像

年功序列なし!
未経験から描く理想の未来

S・T2022年入社

社員インタビューサムネイル画像

復職1年で主任!
再挑戦を叶える評価制度

T・G2024年入社

社員インタビューサムネイル画像

最高峰プラチナバッジ
仕事のエキスパートが語る
ラディックスキャリア

T・M2007年入社

社員インタビューサムネイル画像

笑顔があふれる職場で、
成長する喜びを実感

M・S2024年入社

社員インタビューサムネイル画像

成果が給与に直結する、
透明な評価制度で自分を磨く

Y・K2024年入社

社員インタビューサムネイル画像

地元で働ける、
個の成長を軸にした組織風土

M・T2024年入社

社員インタビューサムネイル画像

努力が結果につながる、
2024年サマーコンテスト優勝!

Y・H2024年入社

社員インタビューサムネイル画像

「おめでとう!」と
賞賛される文化

Y・S2021年入社

社員インタビューサムネイル画像

結婚出産を経て
サマーコンテスト優勝

Y・K2022年入社

社員インタビューサムネイル画像

魅力的な社長たちから学び成長し、
信頼されるリーダーへ

N・W2022年入社

社員インタビューサムネイル画像

夢を育てる、
営業スキルで未来を切り開く

R・A2023年入社

社員インタビューサムネイル画像

復職を機に大躍進、
試行錯誤して得た営業の本質

K・M2020年入社

社員インタビューサムネイル画像

0を1に
変える存在になりたい

R・T2014年入社

社員インタビューサムネイル画像

「当たり前の状態」を守る
テクニカルエンジニアの責務

Y・I2017年入社


Your Future, With RADIX

Your Future, With RADIX

Your Future, With RADIX

Your Future, With RADIX