27新卒エントリー open_in_new
MENU
27新卒エントリー open_in_new
MENU
社員インタビューメイン画像 社員インタビューメイン画像

年功序列なし!
未経験から描く理想の未来

S・T 2022年入社

People at RADIX

People at RADIX

People at RADIX

People at RADIX

社員インタビュー画像

入社したきっかけを教えてください。

私は就職活動において、「土日休み」と「年功序列ではない評価制度」を第一条件としていました。そんな中、マイナビでラディックスを見つけ、会社説明会に参加しました。そこで、今後を生き抜いていく中でDX推進やIT化の潮流に乗りたいという漠然とした思いがあった私にとって、企業のDX推進を支援するラディックスの事業内容に強く惹かれました。

特に印象的だったのは、説明会で話を聞いた先輩社員の姿です。毎日、企業の経営者と直接話をして、多くのことを学び、その経営者に対して提案をしていくという仕事内容に、大きな憧れを抱きました。これほど若いうちから企業の社長と対等に話せる機会は、他にはないと感じたからです。また、ラディックスの多彩な評価制度や、サマーコンテストなどイベントが豊富な年間スケジュールも魅力的でした。「これなら毎日飽きずに仕事ができるだろう」と確信し、自分の条件とも完全に合致したため、入社を決めました。

入社後に感じたことはありますか?

入社前とのギャップとして最も感じたのは、「学ぶことの多さ」です。
時代は日進月歩で変化しているので、新しい知識やスキルを吸収する必要がありました。しかし、これについて不安を感じることはありませんでした。教育支援がとても充実していて、毎日様々なジャンルの勉強会が開催されるため、未経験の分野でも安心して、そして興味を持って学ぶことができました。また、私は理系出身ですが、パソコン関連の学科ではなかったため、入社前は不安もありました。しかし、同期には文系出身者がほとんでで、学科を問わず誰もが活躍できる場所だと感じ、安心しました。

人間関係についても、良いギャップがありました。営業職は個人プレイだと漠然と思っていましたが、実際は先輩たちが周りと協力して仕事を進めており、一人で抱え込むことはありません。仕事中にコミュニケーションを取る場面も多々あり、想像以上に先輩や同期と密に関わることができています。これはとても嬉しい誤算でした。

社員インタビュー画像

ラディックスはどんな職場環境だと思いますか?

メリハリがあり私にあっていると感じています。営業先に向かう道中や勤務時間外は、笑顔のたえない気さくな先輩たちですが、お客様の前ではプロのスイッチに切り替わります。そのギャップに最初は驚きましたが、同時に「かっこいいな」と憧れを感じました。仕事に対する姿勢は真剣そのもので、ビシッとすべき時はする、その一方で褒めるときはとことん褒めるなど、先輩たちの懐の深さは計り知れません。
社内の雰囲気は、皆が個々で黙々と仕事をしているというよりも、自由に様々な人と仕事の話をしたり、先輩に相談に行ったりと、全体的にアットホームな雰囲気だと思います。

また、上司は、常に私たち部下が成果をあげられるようにサポートしてくださり、成長を後押してくださる方々ばかりです。そのため、常に目標となる先輩や上司が多く、将来のキャリアパスが描きやすいのも魅力です。
最近では、後輩世代の知識吸収力が非常に高く、早期から活躍する同期も増えており、自分自身も常に刺激を受けています。先輩たちも一方的に指示するのではなく、原因究明まで親身に寄り添ってくれますので、成長を後押ししてもらえていると感じています。

あなたのこれからの目標を教えてください。

現在、ようやく役職を任せてもらえるようになり、これからの目標は明確です。ゆくゆくは今の先輩方のように課のリーダーとなり、チームを引っ張れる存在になりたいと思っています。入社当初から「将来は課長になってチームを回したい」という思いがあり、尊敬する先輩の姿を見て、さらにその気持ちが強くなりました。

私生活面での目標は、将来結婚して家庭を持ち、一家の大黒柱として恥じない人間になることです。子どもには様々な習い事をさせてあげたいですし、そのためにも仕事で周囲に認められる存在になりたいと考えています。これまで両親にはたくさんお世話になってきたので恩返しできるよう、全力で奮闘していきます。

社員インタビュー画像

お休みはどのように過ごしていますか?

平日の仕事終わりは、同期や後輩、先輩たちと飲みに行くことが多いです。仕事中にはなかなかゆっくり話す時間がないので、この時間は仕事以外のことを話したり、人間関係を深めるための大切な時間だと感じています。元々人と話すのが好きなタイプなので、とても楽しい時間です。
土日は、学生時代の友人と遊んだり、1泊2日の旅行に行ったりしています。ラディックスは確実に土日が休みなので、旅行の計画も立てやすく、だいぶ先の予約を早割で取って安く旅行できるのも嬉しいポイントです。プライベートも充実させながら、オンオフのメリハリをつけて働いています。

他のインタビュー記事を見るMore Interview

社員インタビューサムネイル画像

先輩が支える!
私のキャリア形成

M・Y2025年入社

社員インタビューサムネイル画像

「不器用」だからこそ成長できる!
先輩が導く道

S・N2025年入社

社員インタビューサムネイル画像

就活の軸は「人」と「安定」
私の理想の働き方

A・K2025年入社

社員インタビューサムネイル画像

「なんとなく」から
「夢を追う」働き方へ

K・I2025年入社

社員インタビューサムネイル画像

「向いていない」から
「係長」へ

H・I2023年入社

社員インタビューサムネイル画像

20代で掴む年収1000万!
夢を現実に

T・I2023年入社

社員インタビューサムネイル画像

年功序列なし!
未経験から描く理想の未来

S・T2022年入社

社員インタビューサムネイル画像

復職1年で主任!
再挑戦を叶える評価制度

T・G2024年入社

社員インタビューサムネイル画像

最高峰プラチナバッジ
仕事のエキスパートが語る
ラディックスキャリア

T・M2007年入社

社員インタビューサムネイル画像

笑顔があふれる職場で、
成長する喜びを実感

M・S2024年入社

社員インタビューサムネイル画像

成果が給与に直結する、
透明な評価制度で自分を磨く

Y・K2024年入社

社員インタビューサムネイル画像

地元で働ける、
個の成長を軸にした組織風土

M・T2024年入社

社員インタビューサムネイル画像

努力が結果につながる、
2024年サマーコンテスト優勝!

Y・H2024年入社

社員インタビューサムネイル画像

「おめでとう!」と
賞賛される文化

Y・S2021年入社

社員インタビューサムネイル画像

結婚出産を経て
サマーコンテスト優勝

Y・K2022年入社

社員インタビューサムネイル画像

魅力的な社長たちから学び成長し、
信頼されるリーダーへ

N・W2022年入社

社員インタビューサムネイル画像

夢を育てる、
営業スキルで未来を切り開く

R・A2023年入社

社員インタビューサムネイル画像

復職を機に大躍進、
試行錯誤して得た営業の本質

K・M2020年入社

社員インタビューサムネイル画像

0を1に
変える存在になりたい

R・T2014年入社

社員インタビューサムネイル画像

「当たり前の状態」を守る
テクニカルエンジニアの責務

Y・I2017年入社


Your Future, With RADIX

Your Future, With RADIX

Your Future, With RADIX

Your Future, With RADIX