2022卒 新卒採用教育/自己啓発Education / self-development
キャリアアップ制度についてCareer Development System
最大 年6回の昇格
わたしたちの会社では、社員のパフォーマンスが一目で分かるようになっています。
一定期間で獲得したパフォーマンスによって、社章の色が変わります。
キャリアの浅い方でも、高いパフォーマンスを出した方は、社歴に関係なく、敬ってくれます。
最高のパフォーマンスを出した方は、「プラチナ」社章を付与します。
「成長したい」と願う社員の方は、キャリアアッププログラムを活用して能力を伸ばしています。
自己啓発を資金面でバックアップします。
取得が推奨されている資格Encourage
- ドットコムマスター
- ITパスポート
- 情報セキュリティマネジメント
- マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS)
- 個人情報保護士
- マイナンバー検定
- 統計検定
- 経営学検定
- システム監査技術者
- ITサービスマネージャ
- ビジネス実務法務検定
- ビジネス会計
- システムアーキテクト
- ITストラテジスト
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- 情報処理安全確保支援士
- 中小企業診断士
- 国家資格キャリアコンサルタント
- 日商簿記
教育研修Education and training


ウェビナー研修Zoom Webinar Training
オンライン上で行うセミナーになります。
全国どこの事業所に居ても、営業ノウハウや製品知識研修を受けることが可能です。時間の制約がある中で、高いパフォーマンスを生み出す秘訣は日々アップデートされる情報力にあります。
その他研修Other Training
- 科目別研修
- メーカー研修
- 資格取得研修
- マネージャー研修
- ハイパフォーマー研修
- 管理職養成研修
