コールセンター
(リップル)

リップル株式会社

オフィスで使用するPC、PC周辺機器、ネットワーク、コピー機、電話機等を製造・販売するラディックスグループ。そのサポート部門として、2013年に設立されたのがリップル株式会社です。 販売部門の業績が上がり、機器を導入する企業が増えていることに伴い、当社への問い合わせも増加中。
社員一人ひとりが仕事を抱え過ぎないように、新たなメンバーをお迎えし、体制を整えたいと考えています。

募集職種 電話オペレーションスタッフ(契約社員)
仕事内容

オフィス機器の不具合や使用法など、電話でのお問い合わせに対応する仕事です。

【どんな問い合わせ…?】
当社のグループ企業が、法人向けに販売しているPC、コピー機、電話機、ネットワークに関するお問い合わせです。「PCの電源が入らない」「電話機が壊れた」「ネットがつながらない」「コピーができない」といった機器の不具合、「無線LANのつなぎかたがわからない」「サーバからデータを取り出したい」といった使用法などの問い合わせを受けます。

【どのくらい来るの…?】
着信する電話は1日1500件~2000件ほど(サポートオペレータが対応するのは20件~25件ほど)です。電話機、複合機、PC・NWなど各カテゴリにチーム分けされたオペレータが順次対応していきます。繁忙期は、年賀状の印刷でコピー機を使用することが多い年末、ソフトの入れ替えや新たな機器を導入する3月、4月です。

【どうやって対応するの…?】
サポートチームでは各カテゴリ別に1チーム5~6人です。受付専門チームで受付された問い合わせがシステム上に登録されます。受付内容を事前に確認し、対処法を検討。改めてサポートオペレータからお電話を差し上げ、解決まで誘導します。電話誘導、遠隔操作を利用したテクニカルサポートでスムーズな解決を目指します。1件の対応にかかる時間は15分~20分程度。それ以上かかってしまう場合や、機器が故障していると判断した場合は、ラディックスの技術部を派遣するよう手配を行ないます。

求める人財

【応募条件】

  • 学歴不問

飲食店のホールスタッフやアパレル販売など、接客の経験がある方を歓迎します。
その際の雇用形態(正社員、派遣社員、アルバイトなど)は問いません。

勤務地

【首都圏事業所】
千葉県船橋市本町2-1-34  船橋スカイビル2F

【柏事業所】
千葉県柏市旭町1-1-5 浜島ビル9F

【横浜事業所】
神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア14F

【熊本本社】
熊本県熊本市中央区辛島町3-20 NBF熊本ビル3F

勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業はほとんどありません。
給与

【首都圏】 月給20万円
【熊本県】 月給19万円

諸手当
  • 通勤交通費
  • 家族手当
  • 皆勤賞手当
休日・休暇

年間休日130日

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 夏季休暇
  • GWの大型連休(7日~最大11日)
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生

業界最高水準の福利厚生を目指しています!

  • 各種社会保険完備
  • 自社健康保険組合
  • 一般・住宅財形貯蓄制度
  • 確定拠出年金制度
  • 資格試験代金補助
  • 社員旅行

 キャリア採用エントリー

pagetop